今日のRadio Republic Sakha

今日の朝、171kHzのRadio Republic Sakhaの0610に開始するローカルプロを聞いていました。(これは毎日聞いています)
いつもなら、例のIS、ヤクート語・ロシア語ID、サハ共和国国歌、番組予告という流れなのですが、今日はIS、サハ共和国国歌、そしていきなり番組という流れでした。つまり、IDや番組予告が無い状態でのローカルプロ開始でした。
今まで聞いていて、この部分は生送出ということはわかっていますが、ちょっと??な感じでした。

ちなみに今日の午前7時からNVK-Sakha(テレビです)で放送されている朝の情報生番組を見ていたら、Radio Republic Sakhaの周波数告知のCMが流れていました。FM2波を告知していました。(突然だったので、メモするのを忘れました)こちらも気になります。

コメント

  1. castlepeak より:

    2/2朝は
    自己レスですが、本日0610に聞いたところ、2/1と同様の形態でした。
    やはり何かが変わっているようです。
    明日、衛星伝送の方で聞いてみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました