稚内の中心部からほど近い稚内公園でロシアFMを受信してみました。
稚内公園はかなり高台になるので、条件的にはかなり有利です。
時間は15時頃から17時頃です。RXはATS-909W。
83.75MHz TV音声
99.75MHz TV音声
102.5MHz Europa Plus Sakhalin (Y.Sakhalinsk)
103.5MHz Mayak (Y.Sakhalinsk)
103.9MHz GTRK Sakhalin
104.1MHz Europa Plus Sakhalin (Korsakov)
105.5MHz FM105.5 (Y.Sakhalinsk)
106.0MHz GTRK Sakhalin (Y.Sakhalinsk)
107.6MHz GTRK Sakhalin (Korsakov)
昨年6月にチェックした時とほとんど変わりませんが、新しく103.9MHzでGTRK Sakhalinが受信できています。信号は非常に弱いです。
実際にスキャンした状態を動画に撮ってみました
ところで、今回の受信で気付いたのが、ユジノサハリンスクの局とコルサコフとの局の受信状態が結構変化していると言うことです。
例えば、チェックを開始したときにはユジノサハリンスクの方が良好で、コルサコフの方はほとんど受信できない程度に弱かったのですが、1630頃から急にコルサコフが強くなり、逆にユジノサハリンスクの方が弱くなってしまいました。伝搬経路はほとんど同じと思われるのですが、ちょっと興味深いです。尚、この時、83.75MHzのテレビ音声も同様に強くなったのでこの音声もコルサコフではないかと思われます。
コメント