2時半頃に長波帯をチェックしてみました。
気になる周波数としては207kHzと198kHzがあります。
両方とも信号が弱く、言語の確認も今一つでしたが、リストから判断すると前者はウクライナ、後者はモスクワから出ているMayakの可能性が高いです。
これ以外にももうちょっとで音になりそうなというのが153と162kHzでしょうか。
今回は303WAとAR7030で聞いてみましたが、利得のほとんど無い303WAでこれだけ受信できるのですから、やはり状態は良いようです。
この他の受信局は拙BBSのLW DXing BBSをご参照していただければと思います。
これ以外にももうちょっとで音になりそうなというのが153と162kHzでしょうか。
今回は303WAとAR7030で聞いてみましたが、利得のほとんど無い303WAでこれだけ受信できるのですから、やはり状態は良いようです。
この他の受信局は拙BBSのLW DXing BBSをご参照していただければと思います。
コメント