2024/6/2 EスポによるFM放送局受信記録

今日の当地でのEスポは16時頃から九州北部周辺からオープンし、韓国南部、山東省、河北省となりました。河北省が弱くなった1645頃から急に関西の局が入感しだし、19時過ぎまで関東以西の各地域が入れ替わり受信できていました。どうも16時頃からのEスポ反射層と1645頃からのEスポ反射層はは別物の感じがします。1900のチェックで76.1-94.9MHzで確認できた国内FM局は50局を超えました。最も近距離が76.4MHzのRadio Berry、遠距離が82.3MHzの南日本放送種子島補完局でした。
1645頃に急に関西の局が強くなった時、85.1MHzのFM大阪が85.2MHzのNHK札幌FM(地元局)から100kHz差にも関わらずはっきりと受信できていました。それほど強かったのでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました