毎日、0800から27466.5kHzの父島漁業定時通信を受信していますが、この数日同局の定時通信中に他の漁船の漁船間交信が混信しています。父島漁業の定時通信は1分位で終了しますが、せめてこの時間だけは交信を避けても良いのではとも思います。
ただ、実際27MHz帯漁業無線の送信エリアはどの位の広さを想定しているか、これも少し気になりますね。
※こちらのミニブログもどうぞ
毎日、0800から27466.5kHzの父島漁業定時通信を受信していますが、この数日同局の定時通信中に他の漁船の漁船間交信が混信しています。父島漁業の定時通信は1分位で終了しますが、せめてこの時間だけは交信を避けても良いのではとも思います。
ただ、実際27MHz帯漁業無線の送信エリアはどの位の広さを想定しているか、これも少し気になりますね。
※こちらのミニブログもどうぞ
コメント