27.500MHz 台湾交通部中央気象署漁業気象

27MHz帯を受信する時に必ずチェックしている周波数の一つに、27.500MHzを使用している台湾交通部中央気象署漁業気象があります。

この局、台湾の交通部中央気象署が行っている漁業気象放送で、周波数は27.500MHz、放送時間は24時間、モードはAMで台湾語を使用しています。
送信所は台北市の北にある新北市。出力は250wと言われています。

この様に24時間放送している事から、コンディションのチェックには最適ではないかと思います。
実際に当地での受信状態は早い時で午前7時頃から受信できる事もあれば夜の20時頃にも受信できる事がありますが、連続入感という事はほとんどなく、数分浮かんできてはフェイドアウトの繰り返しです。当地からは約2500kmの距離がありますので、この辺の伝播はどうなのか非常に興味があります。
また、Eスポ発生時当地では台湾のFM局がたまに受信できる事があります。その時にこの局がどの様な状態なのかとても興味があります。

尚、同局は8117kHz (USB)でも同内容のものが受信できます。夜間は十分受信可能です。一度こちらで雰囲気を確認されるのも良いかもしれません。

↓実際の受信音です(2024.4.7 1000JST)

コメント

タイトルとURLをコピーしました