稚内で102.5MHzで受信できたEuropa PlusのRDS(Radio Data Syatem)が変わっていました。
昨年6月に受信したときには”EUROPA”という文字が表示されているだけでしたが、今回は各種広告やサハリンでの周波数告知も表示されています。
動画に撮影したので、どうぞご覧下さい。
もちろん、動画で聞こえる音声は受信音です。
これが拝めただけでも来て良かったと思います(笑)
尚、ATS-909WにはRDSで送出されている時刻情報も自動的に表示する機能(時計の時刻あわせ)もあります。
この局をずっと受信していたところ、時計表示がサハリン時間になっていました。
コメント