漁業無線

27MHz受信ログ

2024/6/9 27MHz帯使用漁業無線局受信ログ

6月9日の27MHz帯使用漁業無線局定時通信の受信ログです。特記無い限り、USBです。-0800-27466.5kHz 父島漁業 S1-227454.5kHz 不明 信号弱い ※気象状況-0900-27366.5kHz 境漁業 S1-2 ※
27MHz受信ログ

2024/6/7 27MHz帯使用漁業無線局受信ログ

6月7日の27MHz帯使用漁業無線局定時通信の受信ログです。特記無い限り、USBです。-1700-27454.5kHz 三崎漁業 S2 ※気象状況27398.5kHz 対馬漁業 S1-2 ※灯台気象-1800-27350.5kHz 沖縄県漁
27MHz受信ログ

2024/6/6 27MHz帯使用漁業無線局受信ログ

6月6日の27MHz帯使用漁業無線局受信ログです。-0700-27366.5kHz 境漁業 S-227398.5kHz 不明 非常に弱い ※気象状況-0900-27398.5kHz 対馬漁業 S227366.5kHz 境漁業 S2-1000
27MHz受信ログ

2024/6/5 27MHz帯使用漁業無線局受信ログ

今日の27MHz帯を使用している漁業無線局の受信ログです。-0700-27398.5kHz 対馬漁業 S2-0800-27398.5kHz 対馬漁業 S1-2 ※0700と同内容27454.5kHz 千葉県漁協 S1-227466.5kHz
27MHz受信ログ

2024/6/4 27MHz帯漁業無線局受信ログ

この日の27MHz帯受信ログです。特記無い限り、USBです。-0700-27398.5kHz 対馬漁業 S2 ※灯台気象27500kHz (AM) 台湾交通部中央気象署漁業気象(台湾語) S2-1300-27500kHz (AM) 台湾交通
27MHz受信ログ

2024/6/3 27MHz帯使用漁業無線受信ログ

今日の27MHz帯使用漁業無線局受信ログです。-1800-27366.5kHz 境漁業 S2 気象情報-1830-27398.5kHz XX漁協 S1-2 ※気象と市況-1900-27466.5kHz 東京漁業? S1-2 気象情報▶全体的
27MHz受信ログ

2024/6/2 27MHz帯使用漁業無線受信ログ

今日の27MHz漁業無線局受信ログです。全てUSBです。-0900-27366.5kHz 境漁業 S227398.5kHz 対馬漁業 S1-2-1100-27398.5kHz 対馬漁業 S1-2-1300-27466.5kHz 不明 非常に
27MHz受信ログ

2024/6/1 27MHz帯漁業無線受信ログ

◎6月1日-0900-27366.5kHz (USB) 漁業無線 境漁業 日本語 S2 ※気象情報-1900-27580kHz (DSB) 漁業無線 東京漁業 日本語 S1-2 ※伊豆諸島周辺の気象情報など27466.5kHz (USB)