27MHz受信ログ

27MHz受信ログ

2024/6/2 27MHz帯使用漁業無線受信ログ

今日の27MHz漁業無線局受信ログです。全てUSBです。-0900-27366.5kHz 境漁業 S227398.5kHz 対馬漁業 S1-2-1100-27398.5kHz 対馬漁業 S1-2-1300-27466.5kHz 不明 非常に
27MHz受信ログ

2024/6/1 27MHz帯漁業無線受信ログ

◎6月1日-0900-27366.5kHz (USB) 漁業無線 境漁業 日本語 S2 ※気象情報-1900-27580kHz (DSB) 漁業無線 東京漁業 日本語 S1-2 ※伊豆諸島周辺の気象情報など27466.5kHz (USB)
27MHz受信ログ

2024年5月、27MHz帯受信ログ

2024年5月の27MHz帯受信ログです。このログでは漁業無線の定時通信(気象情報など)を中心に紹介しています。特記無い限り、漁船間通信、CB、言語など不明の通信、短文の通信などは割愛しています。ご了承下さい。◎5月31日-0900-274
27MHz受信ログ

27.500MHz 台湾交通部中央気象署漁業気象

27MHz帯を受信する時に必ずチェックしている周波数の一つに、27.500MHzを使用している台湾交通部中央気象署漁業気象があります。この局、台湾の交通部中央気象署が行っている漁業気象放送で、周波数は27.500MHz、放送時間は24時間、