2024年Eスポ 2024/6/2 EスポによるFM放送局受信記録 今日の当地でのEスポは16時頃から九州北部周辺からオープンし、韓国南部、山東省、河北省となりました。河北省が弱くなった1645頃から急に関西の局が入感しだし、19時過ぎまで関東以西の各地域が入れ替わり受信できていました。どうも16時頃からの 2024.06.02 2024年EスポFM(VHF)
2024年Eスポ 2024/6/1 EスポによるFM放送局受信記録 0900頃に88.1MHzで濰坊市広播電視台、90.7MHzで威海広播電視台音楽広播が受信できました。山東省の黄海側にオープンしたようですが、例によってスポット的な入感でした。濰坊市広播電視台は濰坊新聞広播ともアナウンスしていました。 2024.06.02 2024年EスポFM(VHF)
2024年Eスポ 2024年5月、EスポによるFM放送局受信記録 2024年5月のEスポによるFM放送局受信記録です。日々の状態を概要で紹介します。コンディションが良好で多数の局が受信できた際の受信リストは別エントリーで紹介しますので、こちらも併せてご覧ください。◎5月31日Eスポによる受信は出来ませんで 2024.05.25 2024年EスポFM(VHF)
2024年Eスポ 5月24日にEスポで受信できた中国FM局 5月24日、0800にEスポで受信できた中国FM局リストです。周波数|局名87.4MHz 中国之声87.7MHz 遼寧之声88.0MHz 中国之声88.1MHz 河北広播電視台綜合広播88.8MHz 中国之声90.0MHz 中央人民広播電台 2024.05.25 2024年EスポFM(VHF)
2024年Eスポ 5月19日にEスポで受信できた中国FM局 今日の1500頃に受信できた中国FM局です。周波数|局名88.9MHz 吉林広播電視台郷村広播88.4MHz 遼寧広播電視台経済広播88.8MHz 遼寧広播電視台経済広播89.3MHz 中国之声89.3MHz 吉林広播電視台郷村広播89.5 2024.05.19 2024年EスポFM(VHF)
2024年Eスポ 5月17日にEスポで受信できた国内ラジオ局 5月17日1300頃にEスポで受信できた国内ラジオ局です。全て局名アナウンスやCMで確認したものです。NHKについては共通番組だったので割愛しています。ご了承ください。周波数 | 放送局名76.5 FM COCOLO76.7 TOKYO F 2024.05.19 2024年EスポFM(VHF)
FM(VHF) 札幌市内路線バス使用周波数 この数日、札幌市内では降雪の影響で道路状態が非常に悪化し、路線バスの遅れも常態化しています。実際にバスに乗っていると車内にもバス無線の音声が絶えず聞こえている状態です。そこで、実際にどの周波数でどのバス会社が使用しているか受信して調べてみま 2024.01.27 FM(VHF)
FM(VHF) 札幌市南東部で受信できるコミュニティFM放送局 我が家で受信できるコミュニティFM放送局を調べてみました。場所は札幌市の南東部。アンテナは303WA-2、RXはRSP1A。ソフトはSDRunoを使用しました。2023.12.4 08:00JST76.1MHz FMはまなすジャパン(岩見沢 2023.12.04 FM(VHF)
2023年Eスポ 2023年8月21日のスポラディックE層伝播によるFM局受信 今日は19時過ぎにスポラディックE層伝播でFM局が受信できました。久しぶりのEスポによる受信です。受信できたのは77.9(FM佐賀)、78.7(Cross FM)、90.2(九州朝日放送)の3波。信号はさほど強くはなく、短時間の入感でした。 2023.08.21 2023年EスポFM(VHF)
2023年Eスポ 2023年7月21日から29日までのスポラディックE層発生状況 7月21日から29日まで、当方で確認したスポラディックE層(Eスポ)の発生時間です。この時には遠距離のFM放送が受信できていたと判断してください。尚、時間の都合でオープンした地域については別途報告させていただきます。◎7月21日 0800、 2023.07.30 2023年EスポFM(VHF)