2022年Eスポ 7月14日、Eスポでの受信記録概要 7月14日のEスポでの受信記録(概要)です。◎1900頃 89.00MHz 淄博市広播電視台 92.60MHz 山東広播電視台交通広播全体的に信号も弱く、スポット的な入感だったと思います。 2022.07.15 2022年EスポFM(VHF)
2022年Eスポ 7月13日、Eスポでの受信記録概要 諸事情で報告ができませんでしたが、本日より再開していきます。尚、チェック自体はほぼ連日行っていましたので、この間の受信については追って報告しようと思っています。7月13日のEスポでの受信記録(概要)です。◎0800頃 90.70MHz 威海 2022.07.14 2022年EスポFM(VHF)
2022年Eスポ 6月14日、Eスポでの受信記録概要 6月14日のEスポでの受信記録(概要)です。◎0800頃 88.70MHz 遼寧之声 92.80MHz 遼寧広播電視台交通広播◎0900頃 89.40MHz 対北ジャミング◎1800頃 89.50MHz 遼寧広播電視台郷村広播 90.10M 2022.06.15 2022年EスポFM(VHF)
2022年Eスポ 6月12日、Eスポでの受信記録概要 6月12日のEスポでの受信記録(概要)です。◎0900頃 66.83MHz 宮崎放送STL◎1000頃 87MHz-108MHz 中国局数局(信号は弱い)◎1100頃 56.09MHz 民放局STL 58.13MHz FM東広島STL 88 2022.06.13 2022年EスポFM(VHF)
2022年Eスポ 6月11日、Eスポでの受信記録概要 6月11日、Eスポでの受信記録(概要)です。◎0945頃 88.70MHzと89.10MHzで韓国局◎1630頃 90.70MHz 威海広播電視台音楽広播(30分に時報あり)◎1700頃 70.40MHz 英語リーディング局 92.10MH 2022.06.11 2022年EスポFM(VHF)
2022年Eスポ 6月10日、Eスポでの受信記録概要 6月10日、Eスポでの受信記録(概要)です。◎1100頃 95.00MHz 威海広播電視台交通広播◎1600頃 59.25MHz 映像信号 65.83MHz 朝鮮中央テレビ音声? 74.00MHz 中国ポップスをリピートで流す局 87.20 2022.06.11 2022年EスポFM(VHF)
2022年Eスポ 6月5日、Eスポでの受信記録概要 6月5日、Eスポでの受信記録(概要)です。◎1900頃 59.25MHz 映像信号 88.20MHz 塩城市広播電視台 91.20MHz 江蘇新聞広播当地では珍しい地域となる江蘇省が聞こえていました。89.9MHzの臨沂(山東省の江蘇省寄り 2022.06.05 2022年EスポFM(VHF)
2022年Eスポ 6月4日、Eスポでの受信記録概要 6月4日のEスポでの受信記録(概要)です。◎1000頃 65.15MHz NHK-R1 STL65.82MHz 朝鮮中央テレビ音声 66.83MHz 宮崎放送STL78.67MHz 朝鮮中央テレビ音声 83.75MHz 朝鮮中央テレビ音声 2022.06.05 2022年EスポFM(VHF)
FM(VHF) Air-Gが15分間無音状態に 毎週土曜日朝はは80.4MHzのAir-Gを聞く事が多いです。今日もいつもの様に同局を聞いていたところ、6時15分から無音状態になってしまいました。ネットのラジコをチェックしても同様の状態。この無音状態は15分間続き、6時30分からは通常の 2021.12.18 FM(VHF)
FM(VHF) 79.9MHzのFMメイプルが無音状態 今日(9/12)の1500頃に気付いたのですが、79.9MHzのFMメイプル(北広島市)がキャリアのみ(無音)の状態になっています。原因はわからないが、北広島市周辺は午後1時頃から激しい雷雨となっていた模様で、北広島市でも一部地域で停電が発 2021.09.12 FM(VHF)