やっと本業も一段落しました。
気がついたら本格的な冬到来で、すでに周りの屋根は真っ白な状態です。
今日は午前7時頃に中波帯をチェックしてみました。
気になったのが、1539,990,630kHzで受信できたアラビア語局です。
この中で一番強かったのが990kHz。S3位。混信はほとんどありませんでした。おそらくRadio Sawaと思います。630kHzはコーラン。サウジアラビアでしょうか。S2位。1539kHzはNHKの下でしたが、比較的明瞭に聞こえていました。
あやしいのが1548kHzで、この時間ではMayakが強いのですが、その下で明らかに別言語(中国語ではない)が聞こえていました。尚、0600にはMayakの他にVoice of Russiaの開始音楽が受信できました。
午前7時台でも中近東が聞こえているんですね。今日の札幌の日の出は6時27分。このモーニングタービュランス(?)で受信できる中近東は果たして何時台まで可能なのか興味があります。
コメント