1476kHz(その2)

1476kHzのYumor FMですが、昨日、今日の朝のチェックでは出ていませんでした。
23、24日に受信できたのは一時的なものだったのでしょうか?

チェックしていて気になったのですが、0530以降、この周波数では中国局が2局受信できています。片方は0525開始の牡丹江ですが、これに混信している局はどこなのでしょう?
本当に最近の中国はIDが取りにくいです。

コメント

  1. 匿名 より:

    私も0530位まで聞いていましたがYumor FM出ていませんでしたね。
    0600を確認しようと思ったのですがその前に夢の中でした。
    最近の中国は本当に動きも激しいですし、IDを取るのに苦労しています。
    今朝も0330過ぎくらいに1548kHzに聞き慣れない中国語局が出てきており0500過ぎまでつきあわされました。
    ほとんどしゃべりっぱなしで時々短いブリッジ音楽が入るだけで、6点時報も出ませんし、フォーマットがSOHに似ています。
    今夜も起きていればモニターします。
    いやな周波数に出てきたものです。

  2. 匿名 より:

    今朝はYumor FM強力です。
    現在0645ですが、先程まで風呂に入っていてs/onは確認できませんでした。
    “programa Yumor FM”のID取れています。

  3. castlepeak より:

    おはようございます。
    確かに昨日の7時頃は強かったですね。
    今日はまた出ていない様です。
    この周波数の中国ですが、0600に開始する局もあるようです。

タイトルとURLをコピーしました