今日の午前3時頃の受信状況です。
630 BCC-News Netw. Ilan.QRK2, Pips , ID than news. QRM / Philippines st?
738 XinJiang PBS. QRK1-2, ID and Closing ann. QRM / Mayak and HLKG.
1332 IRIB Tehran city prog. QRK2-3, Talk by YL.
1377 TWR Armemia relay. QRK3-4, IS and talk by YL.
1413 BBC-Oman. QRK3. Talk by YL. QRM / Unknown st.
1422 DLF. QRK2, News. QRM / Side of JOWF.
1530 UnID. QRK1-2, Talk by YL. QRM / Chinese st.
今日はやはりDLFの受信と思います。0400過ぎまで受信出来ていた様で、信号も結構強かった様にも思えます。が、やはり1440kHzのSTVが非常に邪魔です。これさえ無ければ十分番組を楽しむレベルだと思うのですが…いつになったら月曜早朝に電波を止めてくれるのでしょうか?
1530kHzの不明局も気になります。
これ以外に特筆すべき局は無いのですが、DLFを除けばちょっと低調な状態、特に中近東方面はさほど良くなかった感じもします。
尚、954kHzですが、こちらは台湾が強くQBSらしいのは確認出来ませんでした。モーニングタービュランスで受信するのが一番かも知れないですが、どうなのでしょうか。
DLFと1530kHzの受信音です。
1530kHz。女声で”Radio…”というのがアナウンスされていますが…
1530kHz UnID 0300JST
DLF。STVが無音になるとかなり良い状態です。
1422kHz DLF 0259JST
1月19日の早朝受信

コメント