1月29日の早朝受信

今日の午前4時頃の受信状況です。
1152kHz Radio Romania. QRK1-2, Pips than news. QRM / carrier.
1512kHz ABC-2RN(tent). QRK1, only hear ABC national news’s theme. QRM / some stns.
1548kHz ABC-4QD. QRK2-3, ABC national news. QRM / TWR-Mordova(weak).
1512kHzのABCは私にとって初受信です。とはいってもかろうじてABCのニューステーマが聞こえただけですが。
今日、一つ謎だったのが、900kHzから下の周波数が異常にレベルが低かった事です。567kHzのNHK札幌も何とか9+という状態。長波帯は完璧全滅でした。
起きて再生していて異変(?)に気づき、一度Perseusを終了して再起動したら通常のゲインに戻ったのですが、いつもPerseusはつけっぱなしにしているという中で、こういう現象が生じたのは初めてです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました