今日の午前3時頃の受信

今日の午前3時頃に受信出来た局です。
531kHz IRIB. S2-3. QRM/NHK-Morioka.
594kHz Mayak(Surgut) S2-3. QRM / NHK-Tokyo
675kHz UnID. 03:00 s.off. S1-2. National anthem and c.off. QRM / NHK.
684kHz IRIB. S2-3. QRM / carrier. //-531kHz, etc.
702kHz BBC Arabic. S1-2. Gong’s time signal. QRM / KCBS(N.Korea) //-720kHz
702kHz BSKSA(tent). S1. pips only. QRM / KCBS and others.
720kHz Radio Romania. S1-2. ID and news. QRM / KCBS and others.
720kHz BBC Arabic. S1-2 Gong’s time signal. QRM / KCBS and others. //-702kHz
738kHz Xinjiang PBS. S2. ID and closing ann. QRM / KBS1(S.Korea).
783kHz BSKSA. S2. Pips and news.
819kHz ERTU. S1-2. Quran prog. QRM / NHK-Nagano.
855kHz Radio Romania. S1-2. Pips and news. QRM / KCBS and others.
855kHz BSKSA(tent). S1-2. QRM / KCBS and others.
873kHz Radio Rossii. S2-3. QRM / KCBS.
990kHz Radio Sawa (Cyprus) S3-4. Arabic pop music.
999kHz Voice of Russia (Moldova). Russian pro. S2-3. QRM / Liaoning EBS.
1026kHz UnID. S1-2. 03:00 s.off? QRM / NHK.
1098kHz BSKSA(tent) S1. Pips only. QRM / carrier.
1107kHz UnID. S2-3. Sound likely in Pashto. Radio Afghanistan?
1143kHz Mayak. S2. IS and pips. QRM / Taiwan Yuyeh.
1152kHz Radio Romania. S2-3. ID and news. //-855kHz.
1188kHz Radio San’a. S2. Music and pips. QRM / NHK-Kitami.
1251kHz IRIB. S1-2. QRM / Side of 1242kHz(JOLF). //-531kHz, etc.
1287kHz KGR-1. S1-2. National anthem of Kyrgyzstan. QRM / Chinese st.
1296kHz Radio Free Afghanistan. S2-3. QRM / NHK-Matsue.
1377kHz TWR-Armenia. S3-4.
1413kHz BBC-Oman. S3-4.
1548kHz ABC 4QD. S1-2. ABC National news. QRM / VOR.
 気になるのは675kHzで国歌で終了する局。ベトナム国歌にしてはちょっと違うような感じもしますが、終了時間が違うと思います。
 720kHzのルーマニアは初受信。独特のニューステーマが聞こえました。
 1026kHzの局も気になります。イランのIRIBとは別内容。何となく0300に終了している感じもします。
 1107kHzはアフガニスタンでしょうか。このバックでもアラビア語らしいのが聞こえています。
 1296kHzのアフガニスタンは結構良好でした。NHKをほぼカバーしていました。
 全体的には普通程度の状態かなという気もします。もう少しイラン方面が受信出来ても良かったかなという感じですし、ドイツも確認は出来ませんでした。
 後ほど録音を整理しようと思います。
 尚、今日は990kHzのRadio Sawa(Cyprus)は8:30頃まで聞こえていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました