北米中波局の信号

昨日(6日)の19:30頃、PERSEUSで中波帯をチェックしていたところ、1600kHzや1550kHzで明らかに信号(山)が見えていました。
特に1600kHzの山が高かったのでちょっと粘って聞いていましたが、なかなか音にはなりませんでした。
この2つの周波数、恐らく北米中波局ではないかと思いますが、日没直後からそれらしく受信できるという事はそろそろお空も秋型になってきているのかなとも感じます。
尚、この2波、20:30頃には信号(山)が確認できませんでしたのでフェードアウトしたものと思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました