昨日の22時頃の中波帯は結構良い状態の様で、北米局を中心にいろいろ聞こえていました。
その中から高い周波数帯を中心にリストアップします。
1700kHz XEPE (スペイン語)
1670kHz KHPY (スペイン語)
1650kHz KFOX (韓国語。時報はMBCのもの)
1663.5(USB)kHz 東京マーチスと名古屋ハーバーレーダー(互いに混信)
1620kHz 英語局
1611kHz キャリアのみ
1600kHz 英語局
1590kHz 英語局
1580kHz 英語局
1550kHz 英語局
1548kHz ABC-4QD(中国より強かった)
1530kHz フィリピン?(混信が激しい)
北米局については1100kHz以上の10kHzセパではかなりの周波数で信号が確認できました。
しかし、ほとんどが22:30を過ぎた頃からフェイドアウトしてしまいました。
コメント