今日の0500頃に900kHzから999kHzで受信できた局です。
結構ラフに聞いています。
アンテナは無指向性の303WA-2、SDRはRSP1Aです。
無指向性の方が信号の素の強さがわかるのではと思っています。
複数局記載されているのは左から強い順番です。
900kHz 中国之声 中国局
909kHz STVラジオ(網走)NHK名古屋第2のキャリア?
918kHz 山形放送
927kHz NHK福井第1 中国局
936kHz 秋田放送 宮崎放送
945kHz NHK徳島第1、他
954kHz TBSラジオ
963kHz NHKラジオ第1
972kHz KBS漢民族放送第1
981kHz 中国之声
990kHz NHK高知第1
999kHz NHKラジオ第1
※900kHzで国内局が聞こえなかった(弱かった)のが意外でした。一番強かったのは972kHzでした。
▶こちらのミニブログもどうぞ
コメント