1224kHzでLoveRadio-Khabarovsk

先日報告した1224kHzで受信できるハバロフスクの民放局ですが、本日0600-0700の受信でLove Radio-Khabarovskであることを確認しました。
念のため、東経140度のExpress AM3衛星から送出されているLove Radioと聞き比べたところ、同一の内容でした。
この時間帯の信号は強力なのですが、NHK金沢の混信の他にGTRK Khabarovskの混信もあります。
最初はちょっと疑ったのですが、0610からのハバロフスクのローカルプロを放送していましたので、同局であることは間違えありません。もちろん、153kHz等とパラでした。
つまり、この周波数ではハバロフスク地区から2局出ていることになると思います。

0700頃の受信音をアップします。→こちらをどうそ。

尚、この件については”Far East Russian Radio“にもLove Radioである旨のコメントが報告されています。

コメント

  1. 匿名 より:

    ITU-Rのリストによれば1224kHzでSovetskaya Ga 140E20, 48N58 50kWとKhabarovsk 135E07, 48N31 10kWが申請されています。
    https://www.blogger.com/comment.g?blogID=3318915591704124423&postID=1220892141136577146

  2. 匿名 より:

    当地でもいまNHK金沢1(JOJK)の裏で弱く聴こえています。ロシア語と分かる程度なんですが

  3. castlepeak より:

    化石さん、nogamiさん、こんばんは。
    受信状態からの推測ですが、Love RadioがKhabarovsk、GTRK KhabarovskがSovetskayaからの送信と思われます。ただ、KhabarovskではLove RadioがFMでも出ているそうなので、中波・FMパラで出ているというのが少し気になりますが。

    nogamiさんが受信されたのはGTRKの方と思います。Love Radioは0600-1700のスケジュールの様です。

タイトルとURLをコピーしました