27MHz 2024/8/21 受信ログ ●2009JST2232kHz 不明(定時通信)S1-2 ※香住漁協でしょうか●0700JST27458.5kHz 沖縄県漁業定時通信 S227346.5kHz 沖縄県漁業定時通信 S1-2 ※27458.5kHzと同内容●0100JST7 2024.08.21 27MHzDSC中波漁業無線
DRM 1557kHzで受信できるDRM使用局 今日の0359に1557kHzで受信できるDRM使用局のラベル表示が出来ました。表示は「AMDrm」。またデータ信号も不明のフォーマットの様です(これは信号が弱いので定かではないですが)この状態だと正式な局名は確認できないですが、当地ではこ 2024.08.21 DRM中波
2MHz 2024/8/19 受信ログ ●0200JST1107kHz 吉林広播電視台新聞綜合広播 S2 1530kHzとパラ1557kHz 明らかにDRM波。どこだろう。●1900JST2302kHz 静岡県漁業定時通信 S22363.5kHz 根室漁協定時通信 S32389k 2024.08.19 2MHzDRM中波漁業無線
2024年Eスポ 2024/7/5 受信ログ 7月5日の受信ログです。▶0100に受信できた朝鮮中央放送と思われるDRM波は657kHz、882kHz、999kHz。一番強かったのは657kHz。次いで999kHzだった。▶Eスポによる受信 1600から1800にかけて、九州北部がオー 2024.07.05 2024年EスポDRMFM(VHF)中波受信ログ漁業無線
DRM 657kHzで受信できるDRM使用局 今日の2118に657kHzで受信できたDRM使用局の受信画面です。復調できるレベルでラベル表示もされていました。ただし、音声は独自方式なのか復調することはできません。このDRM使用局、IDなどから朝鮮中央放送と思われますが、過去の記録から 2024.06.16 DRM中波
中波 2022年にEスポで受信できた国内FM局 2022年のEスポシーズンに当地(北海道札幌市)で受信、確認できた国内FM放送局やFM補完放送局のリストです。全て局名アナウンスやCM、天気予報などで確認した局です。アンテナは303WA-2、受信機はAirspy R2です。周波数 局名 都 2024.05.13 中波
中波 2023年にEスポで受信できた国内FM局 2023年のEスポシーズンに当地(北海道札幌市)で受信、確認できた国内FM放送局やFM補完放送局のリストです。全て局名アナウンスやCM、天気予報などで確認した局です。アンテナは303WA-2、受信機はAirspy R2です。周波数 局名76 2024.05.08 中波
中波 2022年にEスポで受信できた国内放送局STL 2022年にEスポで受信できた国内放送局STL(中継局向け固定回線)リストです。受信機:Airspy R2アンテナ:303WA-2受信地:北海道札幌市周波数 局名55.07MHz FM東広島55.73MHz NHK仙台第1放送56.09M 2024.05.05 中波
中波 GMDSSのDSC受信を始めてみました 昨日から2187.5、4207.5、6312、8414.5、12577、16804.5kHzを使用しているGMDSS(全世界的な海上・遭難システム)のDSC(デジタル選択呼出装置)の受信をしています。モードはF1Bでフリーのデコードソフトを 2024.04.21 中波
DRM 882kHzで受信できたDRM使用局 4月20日の0100に882kHzでDRM使用局が受信できました。同波の国内局の混信が激しかったですが、何とかラベル表示までは出来ました。表示されたIDは64。朝鮮中央放送と思われるDRM放送と同一でした。音声の復調が出来ないので断定はでき 2024.04.21 DRM中波