中波 FM白石試験電波 本日確認しましたが、札幌市白石区に開局するコミュニティFMのFM白石が試験電波を発射しています。周波数は83.0MHz。出力20ワット。市内北部の当方宅でSA7000+ATS909で受信したところ、S3-4程度で受信できています(マンション 2007.12.14 中波
中波 午前5時頃のアラスカ局 5時頃目が覚めたので、ちょっとアラスカ方面をチェックしてみました。この時点で受信できていたのは850kHz KICY S3780kHz KNOM S2-3650kHz KENI S1-2といったところです。KICYがいつまで受信できるか継続 2007.12.12 中波
中波 Macユーザーに 昨日からMacユーザーになりました。モデルはMacminiの上位モデルです。 やっぱりサクサク動いて気持ちいいですね。フォントの視認性も良いですし。今日はOSをLeopardにする予定です。 ついでに写真のものも一緒に買いました(笑)こちら 2007.12.11 中波
中波 1600kHz KVRI 2200現在ですが、1600kHzのKVRIが良好に受信できています。内容がコーランなので、聞こえれば確認は容易でしょう。この他受信できているTPは1700 1670 1640 1570 1550 1510 1470kHzと言ったところです 2007.12.08 中波
中波 東京での楽しみ? 昨日から東京に来ています。やはり暖かいです。そして人が多いし、高い建物が多いです(笑)。東京での楽しみの一つに「デジタルラジオ」を聞くという事があります。そういえば昨年の同時期にも上京したときには急遽対応の携帯電話に機種変更したものでした。 2007.12.02 中波
中波 12月1日の受信音から 12月1日の受信音です。周波数と局名部分をクリックしますと音が出ます。※1640kHz KDIA -0003- 最後の方でIDが出ています。※711kHz 不明アラビア語局 -0422- この他にも何か混信しています。※1503kHz 不明 2007.12.02 中波
中波 14時35分のKICY 今日は1435にKICYが受信できました。受信音は→こちらをどうぞ。こういう感じで受信できています。780kHzもほぼ同様の強さですが、774kHzのサイドが非常に気になります。この時に1170kHzでも何か受信できていましたが、よくよく聞 2007.11.29 中波
中波 1440現在受信できているロシア中波局 1440現在受信できているロシア中波局です。ALA1530S+ AR7030plusです。1575kHz Radio Yunost (Y.Sakhalinsk) S2 ※AFNの混信激しい1548kHz Mayak (Y.Sakhalins 2007.11.25 中波