中波

中波

1098kHzでRosskoe Radio

本日気付いたが、1098kHzでロシアのRosskoe Radioが受信できる。当地では強力で、現在も同波の国内局を完全にカバーしている。おそらく極東地区からの送信と思われるが、以前、この周波数でラジオウラジオストックが出ていたことを考える
中波

現在のX-Band (2/26 1900JST)

1900現在、1700kHzで英語局が受信できています。フェーディングが激しく、安定という状態ではないです。この周波数以外での入感はありません。風が激しく、2本のアンテナが無事であることを願っています。(もちろんパラボラは全て撤去です)
中波

今日のロシアは平日編成?

今日は2月26日、日曜日です。いつものように、0557頃から279kHzのサハリンを聞いていたところ0610からローカルが始まりました。一瞬「えっ!」と思い、今度はRadio Sakha(7200kHz)を聞いてみるとサハ共和国国歌が流れて
中波

現在のX-Band (2/25 2210JST)

2210現在、1700kHzのみが受信できています。昨日同様の受信状態ですが、果たしてIDが取れるかです。
中波

現在のX-Band (2/24 2200JST)

2200現在、1700kHzで英語局が受信できています。はっきりと聞こえているのですが、なかなかIDらしいものをアナウンスしてくれません。
中波

今日のロシアは祝日

今日もいつものように0610にRadio Sakhaのローカルを聞こうとしたのですが、時間を過ぎてもずっとRadio Rossiiでした(7200kHzで受信)。サハリンとかも同様だったので、ちょっと?と思ったら、今日のロシアは祝日なんです
中波

現在のX-Band (2/22 2345JST)

2345現在ですが、1640、1680kHzで英語が聞こえています。この他にも1550や1580kHzでも英語局が受信できています。
中波

現在のX-Band (2/21 2330JST)

2330の状況ですが、今日も何も受信できません。ちょっと残念です。
中波

現在のX-Band (2/20 2300JST)

2300現在ですが、何も受信できません。1700kHzで何か聞こえそうなのですが、なかなか音になってくれません。
中波

現在のX-Band (2/18 2150JST)

2150現在の状況です。1700kHz→複数局入感。両方とも英語。他の周波数では入感がありません。