太さんのDXBBSでも触れられていますが、1476kHzのYumor FM-Vladivostokが夜間送信を中止している模様です。
昨日、今日のチェックでスケジュールは0500-1500ではないかと推定されます。
今日は14時台、同局と思われるロシア語がしばしば浮かんできていましたが、15時台になると全く聞こえなくなりました。普通なら15時台になると良好に聞こえる事を考えるとやはり1500に終了しているのではと思います。
15時終了(ウラジオストック時間で16時)というのはかなり早いと思いますが、それ以降になると同波の中国局(吉林)がかなり現地でも混信してくる故、この時間に終了しているのではとも思えます。
一方、1224kHzのLove Radio-Khabarovskですが、こちらも受信する事が出来ません。
日中、夜間とも受信できるのはNHK金沢とGTRK Khabarovsk/Radio Rossiiのみです。
同じ周波数にKhabarovsk地区から2局出ているというのも不自然と言えば不自然で、ひょっとしたらLove Radioの方が周波数変更、もしくは運用休止なのかもしれません。
これについてはもう少し様子を見てみなければいけないようです。
コメント
ITUリストでは1278kHzに10kWでKhabarovskの申請が出ています。
ここで何か聞こえませんか?
ロシアは申請だけで出てこない周波数も多いのであてにはなりませんが・・・・
Powerから考えて民放のチャンネルだと思われます。
コメントいただいてから直ぐにチェックしてみましたが、受信できているのはRKB毎日が弱くでした。
この周波数、1287kHzのHBCのサイドが非常に厳しくほとんど実用にならないというのが現状です。